34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

南島原市議会 2019-09-17 09月17日-02号

私も言おうかなと思っていたんですけど、日本サッカー協会からは大体長崎県に1億円予算が配分されております。南島原サッカー協会も、会長をはじめ、また皆さんの働きかけで、助成金予定額が3,500万、今、準備されております。 しかしながら、このお金をほかの場所も手を挙げているというのがあります。今、概算ですが、島原人工芝グラウンドに大体3,000万予算がついております。

南島原市議会 2018-02-27 02月27日-03号

教育次長(深松良蔵君)  整備に係ります財源でございますけれども、日本サッカー協会助成金あるいはスポーツ振興くじ助成金--toto助成金というふうに申しますけれども、それを最大限に活用した上で、その残りにつきましては合併特例債のほうを予定しております。 ○議長(中村一三君)  12番、中村議員。 ◆12番(中村久幸君)  このサッカー協会からのやつは、何て言うとやったですかね。

島原市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会(第6号) 本文

また、財源については日本サッカー協会補助制度があり、現在も要望や折衝を行い、財源が確保できるようお願いをしているとの答弁がなされております。  討論では、第16号議案について、市民への影響として、利用者負担が増加するとの説明がなされており、市民への負担増はよろしくないので反対するとの討論。  

島原市議会 2016-12-01 平成28年12月定例会(第2号) 本文

スポーツの推進につきましては、日本サッカー協会による夢の教室や、日本体育大学との連携による小・中学生派遣事業を開催し、子供たち情操教育充実や意識の高揚を図り、さらなるスポーツ振興を図ります。  また、国際的視野の拡大と国際親善に努める素地を培うために、本市中学生対象に、海外の教育関係施設見学現地中学生との交流活動を通して、将来の島原市を担う心身ともにたくましい人材の育成を目指します。  

長崎市議会 2015-07-02 2015-07-02 長崎市:平成27年建設水道委員会 本文

さっきも午前中ありましたけど、なでしこのワールドカップはきょう勝ちましたが、次の大会が2019年、その次が2023年で日本サッカー協会は2023年を日本開催で手を挙げる予定になっていまして、そうなると、また今回のラグビーとかと一緒なんですが、試合会場、もしくはキャンプ地長崎市もぜひ手を挙げてほしいと思っているんですよ。

島原市議会 2014-06-01 平成26年6月定例会(第2号) 本文

次に、最後の日本サッカー協会こころプロジェクトのところをお尋ねしたいと思います。  一人でも多くの子供たちに夢を持つことのすばらしさを伝えたいということで、日本サッカー協会の前のチェアマンの川淵さんが中心になってプロジェクトをつくられました。そして、島原市と日本サッカー協会が契約を結ばれて、湯江小学校の5年生を対象に授業が展開されました。私は1校だけしてでも余り意味がないと思います。

島原市議会 2014-06-01 平成26年6月定例会 目次

…………… 44 ◇中川忠則議員質問 …………………………………………………………………………………………………… 45   1 島原市の目標人口について   2 市職員採用試験方針見直しについて   3 島原職員数非常勤職員及び臨時職員(パート)の数と職務分担について   4 津波島原で最大7メートルとの長崎県の被害想定発表と新庁舎建設予定地津波についての安全性について   5 日本サッカー協会

諫早市議会 2012-12-07 平成24年第4回(12月)定例会(第7日目)  本文

サッカー界というのは、御存知のとおり、日本サッカー協会では、J1、それからJ2、今回、このV・ファーレン長崎というのは、J2に昇格をしたということですね。その下にJFL(ジャパンフットボールリーグ)というのがあります。これはアマチュアとプロが混在しているリーグなのですね。  それ以外に、もうJ3をつくろうという計画も発表されております。現時点では、JFLが今、アマチュアと混在しております。  

時津町議会 2012-12-05 平成24年第4回定例会(第2日12月 5日)

大阪府の芝生化ガイドブックでは、児童1人当たり面積が20平米が理想で、10平米が限界となっており、日本サッカー協会芝生化モデル事業では、児童1人に対して15平米以上が基準となっております。なお、町内小学校グラウンド児童1人当たり面積は、時津小学校約7平米、時津東小学校約9平米、時津北小学校約12平米、鳴鼓小学校では25平米となっております。

諫早市議会 2011-12-04 平成23年第6回(12月)定例会(第4日目)  本文

日本サッカー協会人工芝グラウンドを認定しております。Jリーグとかの試合にはまだ使えないのですけれども、小・中・高とか、そういうレベルの大会では使っていいというところまできております。そしてとにかく練習なんかには最適、何回でもできる。1回これを設置しますと、大体15年ぐらいは使えるという状況です。  

雲仙市議会 2011-06-17 06月17日-06号

国体準備事業については、愛野運動公園芝生広場サッカー場を建設した場合、地形による風の影響を受けないのかとの質疑には、長崎サッカー協会を通じて日本サッカー協会航空写真などを送付し確認したところ、日本サッカー協会からは、「基本的に105m×68mあって、障害物までの距離が6m程度あれば問題はなく、風による競技への影響については、前後半入れかわるので影響はない」と口頭で確認しているとの答弁がありました

時津町議会 2010-12-07 平成22年第4回定例会(第1日12月 7日)

この日本サッカー協会、JFAこころプロジェクト、夢の教室全国各地で自治体と連携して取り組んでおります。本町としても、この事業を取り入れてはどうかと思うのでありますが、お考えを伺います。  3番目に、特別支援教育充実を図るため、適応指導教室の新設はできないのか、国は政権交代以来、障害者総合福祉法制定に向けて検討、審議をいたしております。

  • 1
  • 2